PR
2010年05月26日
茨城県知事杯準決勝 vs茨城県教員葵
こんちにわ。ヘッドーコーチの大島です。
かなりの長文をアップしたのですが、エラーになり消えてしまいました。
ので、短文ですが、かいつまんでアップします!
23日(日)に行われた茨城県知事杯の準決勝でしたが、1-6で負けてしまいました。
残念ながら決勝に進むことはできませんでしたが、この敗北を乗り越えてリーグ戦に繋げたいと思います。
1部のチームとの真剣勝負を通して、感じたことは、ビルドアップの際のアイデアが乏しいということと、守備の意識の低さです。どちらも2部の相手には通用していることでしたが、やはり1部のレベルは全然違いました。
自分達の現状を見つめなおして、目標である全勝優勝に向けて必要なことを確認して取り組んでいきたいと思います。
【次節予定】
5月30日(日)10:30KO
茨城県リーグ2部第2戦
vs水戸アソシエーションFC
会場@城里町うぐいすの里
かなりの長文をアップしたのですが、エラーになり消えてしまいました。
ので、短文ですが、かいつまんでアップします!
23日(日)に行われた茨城県知事杯の準決勝でしたが、1-6で負けてしまいました。
残念ながら決勝に進むことはできませんでしたが、この敗北を乗り越えてリーグ戦に繋げたいと思います。
1部のチームとの真剣勝負を通して、感じたことは、ビルドアップの際のアイデアが乏しいということと、守備の意識の低さです。どちらも2部の相手には通用していることでしたが、やはり1部のレベルは全然違いました。
自分達の現状を見つめなおして、目標である全勝優勝に向けて必要なことを確認して取り組んでいきたいと思います。
【次節予定】
5月30日(日)10:30KO
茨城県リーグ2部第2戦
vs水戸アソシエーションFC
会場@城里町うぐいすの里
2010年05月26日
見切り発車

マネージャー藤原からボトルを受け取っている間に相手に裏をとられ、またもや味方の意表をつく見切り発車のスライディングをしてしまうワッキーこと脇田です!
え〜簡単に自己紹介をと
体育2年 岐阜県出身 DF
得意なプレーは紛れも無く見切り発車のスライディングです。
スライディングを相手に抜かれた際の最終兵器としてでなく、抜かれる前から滑り出してごくたまに上手くボールに引っ掛かるのがこの私。
こんな私の将来の夢はもちろんサッカー選手に…履いてもらうシューズを開発することでして
本当に得意なプレーはスライディングでもディフェンスでもなくて、ジョイフル選手一人一人のスパイクの種類を把握することでして
てなわけで、スポーツメーカーに就職できるよう何が必要なのか模索する毎日です。
そんな自分が最近はまっているのは新聞のスクラップ集めです
興味がある記事を切り出してノートに貼っています
毎日ノートにペタペタしていく中で知識の重要性を実感しています!
いつまで続くかわかりませんが知識の塵をツモらせて山にしたいと思います!!
写真は15日の電機会社の決算についての記事
営業損益と純損益の違いがわからず仲間と談議に至るもまだわからず…
そこそこ話もツモってきたところでアディダスをこよなく愛する八坂くんにわたくし推奨のスパイクを履いていただくとして、最後にそろそろスパイク買い替え時だと考えているそこのあなたと損益の違いがわかるそこのあなたはドシドシ脇田まで!!!
では八坂くん、脇田推奨のスパイクでどんどんゴール入れちゃってください!!!