PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2010年10月21日

生誕20周年記念日

みなさんこんにちは、照屋くんからパスを受けました村雲です。
本日20回目の誕生日を迎えました。
10代を卒業し、寂しいような嬉しいようなといったところです。
いやーしかし誕生日を覚えているなんてさすが照屋くん!
普段後輩の僕に「村雲さん怖いなぁ」なんて言っておきながらこれなんで照屋くんだけに実は照れ屋さんなのかもしれませんね。
髪を染めチャラさが増したと紹介を受けましたがグランドでポロッと「かっこいい」って言っていたの聞こえてましたよ。(笑)
…これ以上言われると怒られそうなのでやめておきます。

この20年間たくさんの人と出会いたくさんの貴重な経験をすることができました。
これは両親をはじめ、これまで出会った方々の応援や支えがなければ経験できなかったものだと思っています。
本当に感謝しています。
ありがとうございます。

さて、ハタチ(んーいい響きだ)を迎えた村雲くんはどうしているの?
そんな声が聞こえてきそうです。
ズバリ、怪我でリハビリをしております。
ちょうど今日から2ヶ月前ブチッといきました。肉離れです。
最初は肉離れだとは思っていなかったので2週間無理していましたが限界を迎え今に至ります。

なんだ、じゃあジョイフルの試合を見に行っても見れないじゃないか。
そう思ったみなさん、吉報です。
来週復帰します!(予定)どうやら離れ離れになった筋肉がシーズン終了間近で再会したようです。
31日の最終戦に向けて全力で頑張りユニフォームを取り返したいと思いますので応援よろしくお願いします。

そしてハタチ(んーやはりいい響きだ)になった村雲慧もどうぞよろしくお願いします。

こんな日にふざけたブログは書けません。
ということで面白いブログは慧繋がりの秋田の闘将、高橋慧くん(略してTK)に任せたいと面白います!
TKくんよろしくお願いします!
  

Posted by 選手・スタッフ at 11:03Comments(0)日常

2010年10月21日

10月21日の記事

どうもみなさんこんにちは。前節社会人リーグにもスタメンで出場し、サッカーでもイケイケになりつつある後藤からパスを受けましたGKの照屋です。

今シーズンの社会人リーグも残り2試合となりました。自分は今年のリーグほとんど出場していません。試合に出れないことは面白くなく、正直下のチームに落ちて試合に出たいと思ったこともありました。

しかし…ここまで来たらジョイフルの昇格を目指してただひたすら突き進むのみです!なにより、チームのために毎日のようにミーティングを重ねている4年生のラストを飾るためにも自分にできることをやっていきたいです。今週末の大一番、スポルティーバ戦にむけてやまだひろしとお互い追い込んで頑張ります!つくばカップは出る可能性が高いので、優勝目指して頑張ります。

つまらないブログですみません。そこで、最近髪も染めてチャラさが増した本日誕生日の村雲に面白いブログを書いてもらいます!
村雲よろしく!
  

Posted by 選手・スタッフ at 09:32Comments(0)日常

2010年10月20日

イケイケ。


どーも、安藤からこれぞ肉食系というパスを受け取りました、
3年の後藤です。


イケイケとのご指摘があったので、なぜイケイケと指摘されたのか考察しようと思います。


考えられるのが、最近買い替えた自転車だと思います。


ボディの色は水色、6段変速ギア付き、サドルの色が茶色という
なかなかオシャレな自転車だとは思うのですが、


折り畳み式自転車です。


僕の身長は184センチです。


タイヤのインチは20インチ(ママチャリの標準が26インチ)です。


加えて僕の顔はでかいです。


このすべてのアンバランスな要素が組み合わさった結果、
イケイケになるんだろうなという結論に至りました。


しかし、イケイケである要因がそれ以外にあるとは考えられません。皆目見当が付きません。さっぱりです。


なので、これからサッカーでイケイケになれるよう、練習を重ねてチームに貢献したいです。


て感じで、次はゴートゥー後藤という特殊なあだ名で呼んでくれる照屋くんにバックパスします!
  

Posted by 選手・スタッフ at 23:59Comments(0)日常

2010年10月20日

10月20日の記事

すみません。引き続き安藤です。
ブログの更新がよくわからず、中途半端なかたちになってしまいました。
またミスをするといけないので、真のイケイケ大学生、後藤くんに次を任せたいと思います!  

Posted by 選手・スタッフ at 21:41Comments(0)日常

2010年10月20日

肉食系男子

こんにちは!
小太り仲間の林くんからサイドチェンジを受けました、安藤です。

草食系男子たるものが世の中に増殖中の今日この頃。わたくしは、毎日肉をモリモリ食べて、プライベートもイケイケです。  

Posted by 選手・スタッフ at 21:36Comments(0)日常

2010年10月20日

犠牲?

こんにちは!!
筑波生え抜きの柳井からバトンを受けとりましたジョイフルのソーシャルネットワーク担当GK山田です。

毎朝早く起きてネットゲームを更新し、昼休みにはネットゲームを更新し、夜寝る前にネットゲームを更新するという規則正しい生活を送っています。

現在ジョイフルのGKとして僕と照屋という沖縄出身の副キャプテンが在籍しています!

最近よく思うのですが、GKって
練習はキツい!
ミスしたら失点!
試合では孤独!
身体中痛い!





・・・





と要するにGK最高!!
ってことです。

相手のシュートを止めたりDFと協力して無失点におさえたときはぞっくぞくします。

ここ最近の試合は僕も照屋も無失点でおさえることができました!
この調子で残りの試合も無失点でいきたいと思います!

それでは後ろが無失点でおさえているところで前線には点をとってもらいましょう!
現在得点王争い首位独走中(?)脱いだら小太り林和成たのんだ!
  

Posted by 選手・スタッフ at 08:12Comments(0)日常

2010年10月18日

犠牲。


こんにちは。島くんからバトンもらいました柳井です。


優勝まであと2勝。しかも強敵に勝たなくてはなりません。
生半可な気持ちでは勝つことはできないでしょう。何かを犠牲にしてでもサッカーに、ジョイフルというチームに懸けていく必要があります。


そこで、僕は自慢の前髪を犠牲にすることにしました。これで直毛日本代表から落選確実です。

しかし、ジョイフルの優勝のためならそのくらいの覚悟は当然です!

絶対に負けられない戦いに向けて、犠牲になってくれた前髪の無念を胸に頑張りたいと思います!



次は、頼れる守護神、山田ひろしくんです。彼も大好きな携帯ゲームを封印して頑張ってます。

では、ひろしよろしく!
  

Posted by 選手・スタッフ at 23:22Comments(0)日常

2010年10月18日

あと2週間‼

キャプテン大志よりご紹介いただきました、怪我でリハビリ中の島です。

最近は『お願い。離れて筋肉くっついて。』と筋肉にお願いする日々です。

プレーできないまま31日の最終節を迎えたら、絶対に悔しさが残ります。ただ、負けることはもっと悔しいです。試合に出れなくても、僕も頑張ります。

試合に出ている選手は11人ですが、影で試合に出れない悔しさの中、腐らずに頑張っている選手がいます。

選手皆が本気で優勝を目指すジョイフルは最高のチームです。
皆さんにぜひチームを観ていただきたいです。
ぜひグラウンドに、選手全員の勇姿を観に来て下さい!

次はチームの若頭。Mr.献身的な男・柳井隆志がBlogを書きます。

彼のBlogは面白い。
乞うご期待。

  

Posted by 選手・スタッフ at 12:40Comments(0)日常

2010年10月17日

3連戦の初戦

大事な一戦の前夜…

選手のみんなはどのような気持ちで過ごしているのでしょうか。

明日の試合のことを考えて緊張する者

入念な準備のもとすでに寝てる者

研究室でマウスと格闘する者

ブログを更新する者

様々ではありますが、選手の皆は『明日』を意識しているでしょう。


私は、

小学校4年生から13年間続けてきたサッカーのラストシーズンを迎えようとしている今、ジョイフル本田つくばFCで社会人2部リーグで優勝することを何よりも望みます。

優勝したい…

最高の形でサッカー人生にピリオドを打ちたい…


しかし、
私一人ではダメなんだ。

FW大志 大志
MF大志 大志 大志 犬志
DF大志 太志 大志 大志
GK大志
でもダメなんだ。

スタメン11人でもダメなんだ。

選手一人ひとりが持つ良さを引き出しながら、弱さを補いながら戦うから、ベンチで応援してくれる仲間がいるから優勝出来るんだと思います。

ジョイフル戦士全員だから出来る優勝目指して、

まず

明日の試合、全員で勝ちにいこう!!


自己紹介が遅れましたのはキャプテン佐藤でした!

次は皆が怪我からの復帰を待ち望んでる副キャプテンの島に任せます。

よろしく。
  

Posted by 選手・スタッフ at 00:34Comments(0)日常

2010年10月16日

ラスト3試合!!

大変ブログの更新が遅くなってすみません。東京都出身の國分です。


ついにジョイフルの公式戦も残り3試合となりました!!佳境を迎えております。


すでに1敗しているだけに残りの3試合は絶対に勝たなければいけません!


でも今のジョイフル戦士なら大丈夫。絶対に勝利を手にします!!


今年こそ笑ってシーズンが終われますように…。


ということで我らがキャプテンに託したいと思います。大志よろしく!!

--------------------------------------
Get the new Internet Explorer 8 optimized for Yahoo! JAPAN
http://pr.mail.yahoo.co.jp/ie8/
  

Posted by 選手・スタッフ at 21:42Comments(0)日常

2010年09月12日

杜の都仙台

自称カイト(ラジオを聞いた人はご存知?)でお馴染みの卯之原選手からパスをいただきました舛井です。

実は今、我が故郷仙台にいます。
今後の人生を左右する試験を受けにきてました。
手応えの方は置いといて、とりあえず一段落したのでブログを書こうとペンを走らせてます。

何書くか迷いましたが、卯之原選手のブログに数少ない長野県の自慢があったので、ちょこっとだけですが、僕も仙台のあるあるを紹介したいと思います。

《仙台あるある》
・牛タンが有名。しかし仙台の人はあまり食べない。
・出身県を聞かれると『宮城』ではなく『仙台』と答えたがる。
・3大ブスと言われる都市の一つだが、カワイイ子はたくさんいる。少なくともT市よりは…
・一部では東北のニューヨークと言われている。
・なまってそうだがそんなになまってない。


って感じです。
なかなか魅力的な都市です。

仙台の話はこれくらいにして、、、早いもので2週間後にはジョイフルのリーグ戦が再開されます。
もう負けは許されません。
去年の悔しさと今年のリーグ優勝という目標を面接で語っちゃうくらい気合い入りまくりです。

ぜひ会場まで熱い試合を見に来てください。
そして応援よろしくお願いします。

それでは、仙台に負けず劣らずの東京都出身の國分選手!後期開幕までガンガン回してこう!
  

Posted by 選手・スタッフ at 00:46Comments(0)日常

2010年07月05日

復帰

こんにちは!
天然パーマの今村(FW)です。

連日W杯で熱い試合が放送されてますが、日本はパラグアイに惜敗してしまいましたね…

しかし

熱い試合に感動しました!




また、最近は暑い日が続きますが気温より何より湿気が一番嫌ですね…
息苦しさ、暑さ倍増、髪の毛クルクルと…

そんな高温多湿の中
遂に…遂に…


怪我から復帰いたします!!

(少し前に足首を捻挫しました↓毎年2度ほど捻挫するほどの捻挫マスターです)


前節の試合0−2で負けてしまいましたが
僕が復帰後は、ジョイフル本田の得点に貢献しますので、今後の今村にご注目を!


次は、天然パーマが僕にソックリな前田選手にお渡しします!
  

Posted by 選手・スタッフ at 13:04Comments(0)日常

2010年06月26日

顔面の貴公子

こんにちは、顔面偏差値87の原宏敏です。本来は事務所的にNGなんですが、島から紹介されたので渋々ブログします。
Qカッコいいですね、もしよかったら自己紹介お願いします。
Aはい、よくいわれます。原宏敏21歳イケメンでおもしろくてカッコよくて頭いーしハンサムで性格いーしふけ顔、よく32歳に間違われます。テヘッ(>_<)

Q32歳とはまたやけに具体的ですね?どーしてですか?

Aアハハハハ、ごめんなさい、ただ適当に答えちゃいました。チャボフェ(>_<)

Qカッコいいですね。グダグダで意味がわかんなくなってきたので次の人にバトンタッチしたいんですが、誰ですか。

A今村。テーマがないと書きにくいと思うので、こちらで決めてあげては?

Qはい、ではテーマは『ブラジル人から見た日本人から世界を見て』です。では、よろしくお願いしますか?

Aはい、よろしくお願いします。
  

Posted by 選手・スタッフ at 17:13Comments(0)日常

2010年06月14日

頑張れ日本!!

八坂健一よりご紹介受けました、島です。

まず初めに、同期の八坂の安易なギャグの数々、深くお詫び申し上げます。

『しま』を島に置き換えるという非常に島らないギャグでした。


ところで、後2時間ほどでW杯、日本対カメルーン戦が始まりますね!!


皆さん!!『念』はしっかり送りましょう!!





なんだかハラハラしてきました…原、次はよろしく。
  

Posted by 選手・スタッフ at 20:28Comments(0)日常

2010年06月13日

おそくなりました



まずは…大変申し訳ないですm(_ _)m

ブログ更新大変お待たせしました。


わっきーから紹介いただいた4年の八坂です。


簡単に自己紹介から…


所属 体育4年

名前 八坂健一


ポジション FW
特徴がないのが特徴でして、FWながら足が速いわけでも、体が強いわけでもなく、これといった武器がありません。

今シーズンの意気込み
ただ今シーズンは4年最後ということもあり結果にこだわっていきたいです。昨年もしばらくジョイフルメンバーとしてプレーしましたが昇格できずにシーズンを終えてしまいました。悔いを残さないためにも、チームに貢献できるようゴールをいっぱいとります
(^_^)v


出身地 広島県
なのですが高校から東京に来ていまして広島で生活していたのは中学までなんです。


今やってること 教育実習
母校でお世話になっています。もちろんサッカー部にも顔を出して指導というか一緒に練習させてもらってます。


実習中に気付いたこと 通学って大変なんですね。
高校は寮、大学はアパートでどちらも徒歩5分のとこにいたので、電車とかバスでの通学を経験したことがなかったです。


現在の生活
530起床→昼寝もできず→2000過ぎに下校→2200くらいに帰宅→2330就寝
てな感じのハードな生活を送ってます。4年でひとつも授業がなく毎日が休日だった僕としては、いきなし忙しくなりすぎてヘトヘトになりながら毎日を送ってます。


そういえばW杯が始まりましたね、TVをつければ何かしらサッカーのことやっててワクワクしますね。一体どこが優勝するのでしょうか?全くわからないですが、応援島しょう。


てことで島くんお願い島す。
  

Posted by 選手・スタッフ at 20:54Comments(0)日常

2010年05月26日

見切り発車


マネージャー藤原からボトルを受け取っている間に相手に裏をとられ、またもや味方の意表をつく見切り発車のスライディングをしてしまうワッキーこと脇田です!

え〜簡単に自己紹介をと

体育2年 岐阜県出身 DF

得意なプレーは紛れも無く見切り発車のスライディングです。

スライディングを相手に抜かれた際の最終兵器としてでなく、抜かれる前から滑り出してごくたまに上手くボールに引っ掛かるのがこの私。

こんな私の将来の夢はもちろんサッカー選手に…履いてもらうシューズを開発することでして

本当に得意なプレーはスライディングでもディフェンスでもなくて、ジョイフル選手一人一人のスパイクの種類を把握することでして

てなわけで、スポーツメーカーに就職できるよう何が必要なのか模索する毎日です。

そんな自分が最近はまっているのは新聞のスクラップ集めです

興味がある記事を切り出してノートに貼っています
毎日ノートにペタペタしていく中で知識の重要性を実感しています!

いつまで続くかわかりませんが知識の塵をツモらせて山にしたいと思います!!

写真は15日の電機会社の決算についての記事

営業損益と純損益の違いがわからず仲間と談議に至るもまだわからず…


そこそこ話もツモってきたところでアディダスをこよなく愛する八坂くんにわたくし推奨のスパイクを履いていただくとして、最後にそろそろスパイク買い替え時だと考えているそこのあなたと損益の違いがわかるそこのあなたはドシドシ脇田まで!!!

では八坂くん、脇田推奨のスパイクでどんどんゴール入れちゃってください!!!



  

Posted by 選手・スタッフ at 01:32Comments(0)日常

2010年05月25日

マネージャー生活


こんにちは。

濱田さんにボトルを託されましたリフレマスター藤原です。

最近は怪我でプレーが出来ず…
グランドに行っても水汲みやボール拾い。
試合に行っても水汲みにビデオ撮り。
完全にマネージャーですよね。

だからドラクエ買っちゃいました。モンスターを育てては配合する…この繰り返しが今の僕の楽しみです!

そんな僕の自己紹介を簡単にさせて下さい
山梨出身 体専2年
ポジションMF 好きなプレードリブル 好きな食べ物ラーメン 好きな芸能人吉高由里子 好きな役満リューイーソー 嫌いな役満大三元(2回振り込んだため)

とまあ最近のもう一つの趣味は麻雀です。
ドラクエに麻雀と運動量0な趣味に結構なプレイ時間を費やしている僕ですが、復帰が近いです!
復帰後は1ヶ月半動けなかった分全てを出し切り全力でプレーするのでよろしくお願いします!
ドリブル好きなので怪我の再発が考えられます。
わっきーのスライディングが怖いです。

では、麻雀に誘っても絶対来ない真面目で有名なわっきーに補給したボトルを渡します。
よろしく〜♪

  

Posted by 選手・スタッフ at 16:22Comments(0)日常

2010年05月21日

はまぢの記事


こんにちは!
ガスのシュートのこぼれ球をひろいました、pretty濱田こと濱田ブリトニーです。


長崎県佐世保市出身ですたい!


佐世保というとみなさん『佐世保バーガー!(@_@)』と答えますが、
値段が高いので地元民はほとんど口にしません。



現在僕は筑波大の僻地、イチノヤに住んで三年目になりますが、
相変わらず1Gから遠いし暗いし練習に行くのも一苦労です。

しかも今年から寮の洗濯・乾燥に100円ずつかかるようになりました(+_+)

1000円札を崩しにコンビニに行くのはもううんざりです。



そんな僕の最近のマイブームは、
テクノパーク桜にある中華料理屋「笑飯店」です!

週2で行きます!

一人でも行きます!

そこそこ安くてご飯おかわりしほうだいなのでオススメです!(今はなきごっちゃんも大絶賛。)


そのお店は会計の時にギョーザ無料券をくれるんですが、券を使ったときも新しい券をくれるので、
永久にギョーザがタダで食べれますよ(>_<)




さてさて
今週末はついに県知事杯準決勝、相手は県教員チーム。


実は僕はこの県知事杯で初戦敗退してます…。


というのも、僕がまだTSCにいたときに、一回戦で0-1で負けてしまったんです。


そんな僕がいるジョイフルがついに準決勝まで進出しました!


ここまでくれば優勝するしかないですよね☆


ということで、今は残念ながらケガのためリハビリ中ですが、リフレやビデオで僕たちを全力でサポートしてくれている藤原にボトルを託したいと思います!



ふじ、カモ〜ン!!
  

Posted by 選手・スタッフ at 22:16Comments(0)日常

2010年05月18日

キングガスの記事


こんにちは!
夢見るテクニシャン功刀(クヌギ)先輩からとりあえずなパスを受けました。
最後の鬼、おーさんじゃなくてホッとしました・・!



あ、言っちゃった。



とりあえずキングガスってぼくですか?

ガスって・・・



まるでぼくのプレースタイル"一度火がつくと爆発するぜ止められないぜ!"って感じですね違いますね。




・・・さてさて、
ブログの方はボールを始め、バトンやポール、天パや直毛、会長や光二郎までもが飛びかう危険な感じになってきました。


そんな中、案の定先日の試合で負傷してしまいました、自称得点王☆3年FW20番好きな国はモロッコです!

あ、名前は林和成です。



ジョイフルブログ二回目ということで、
兵庫県西宮市出身、親が音楽家でお姉ちゃんが3人いてみんなそれぞれ美人なことは割愛させていただきます。




あ、言っちゃった。



実は僕、今年2010はすでにいろいろなことがありました。


正月に交通事故、
あだ名はあたりや、


誕生日に失恋、
相手はアフリカ、


愛車は廃車、
移動は自転車、


自転車盗難、
歩いて1グラ、


そして負傷、
勘弁してyaa!


2010上半期ラップです。
見事に韻を踏んでます。
メロディーをのせられないのが残念です。





すみません、ついつい作曲家の遺伝子を発揮してしまいました(^o^;





さて、みなさんはどのような2010をお過ごしですか?



まだまだ刺激が足りない方は、これから準決勝、決勝と熱い試合があるのでぜひぜひ足を運んでみて下さい。


個人的にはまず、今週の準決勝の勝利に貢献できるよう、しっかりケガを治してまたピッチに立てるよう準備したいと思います!
そして得点王と優勝ゲットします!



てことで(?)!


とりあえずシュート打ったらテンパー、、あ!キーパーに弾かれたのでこぼれ球をミニモニ。濱ちゃんに託します!




pretty濱ちゃんよろしくー!!
  

Posted by 選手・スタッフ at 11:11Comments(0)日常

2010年05月16日

功刀

こんにちは!

相手DFに囲まれてしまった寺口から、いいサポートに入ったテクニシャン功刀先輩です。
〇の穴を通すスルーパスを期待してポールを託されたのでまず自己紹介から...

筑波大学蹴球部4年の功刀峻です。
大学からは少し離れた春日2丁目に家族3人で暮らしてます。
1人はいつも口がふさがらずに困っている関西人。もう1人は仏様です。そして〇の穴を器用に通すオラウータンが!
みんな仲良く?生きてます。

実は、この家には魔法の絨毯ならぬ魔法のソファがあります...


なんと‼
空を飛びます!船にもなります!
つい最近この絨毯に乗って鬼ヶ島に行って参りました。途中、鳥バード(ジョイフルメンバー高橋)を発見したのですが、目つきが鬼に似ていた事もあり仲間にせずに逃げました。次に出会ったのは桃から産まれた桃田光二郎(ジョイフルメンバー)‼ 仲間に加えるも、何を言っているのかよくわかりません。光二郎と直接話した事がある人は思い当たる節がありますよね?猿役はおら!ウータンでした。犬役は秋田の闘犬高橋にでもしときます。やっとのことで到着した鬼ヶ島にいた鬼は...

話も冷めて来たところで僕も夢から冷めました。

そう、このソファに座ると睡魔が...鬼(眠気)に打ち勝ったところで、未だに読めない功刀の読みを発表します。
くぬぎです。

今日は県知事杯準々決勝でJEAEに勝利!これからも厳しい試合が続くことが予想されますが、ジョイフルメンバーみんなで頑張って優勝を目指します‼

期待通りの〇の穴を通すスルーパスかどうかはさて置き、どんなパスでもゴールに結びつける得点王にとりあえず渡しときます。

ってことでキングガスよろしく‼
  

Posted by 選手・スタッフ at 19:57Comments(1)日常